ダイヤモンドの品質について 〜Clarity(透明度)編〜
前回は、ダイヤモンドの品質を評価する「4C」のCut(研磨)について書きましたが今回は「Clarity(透明度)」について述べさせていただきます。
Clarity(透明度)について
天然ダイヤモンドは炭素が地球内深部で極度の熱と圧力により形成されるため、
ほとんどの場合、内外部に個性的なインクルージョン(内包物)やブレミッシュ(傷)を持ち合わせています。
ダイヤモンドのClarity(透明度)とはインクルージョン(内包物)やブレミッシュ(傷)の少なさの程度を表します。
インクルージョン(内包物)やブレミッシュ(傷)の無いダイヤモンドは大変希少であり、
希少性はダイヤモンドの価値に影響を与えます。
Clarity(透明度)の評価基準について
Clarity(透明度)の評価は、インクルージョン(内包物)やブレミッシュ(傷)の
数、大きさ、レリーフ、性質、及びそれらの位置判定によって「FL」〜「I3」の11段階の等級に分類されます。
- FL(フローレス):10倍の倍率でインクル―ジョン、ブレミッシュが見られない
- IF(インターナリーフローレス):10倍の倍率でインクルージョンが見られない
- VVS1・VVS2(ベリーベリースライトリーインクルーデッド):インクル―ジョンが非常にわずかなため、熟練のグレーダーが10倍の倍率で見ても確認が困難
- VS1・VS2(ベリースライトリーインクルーデッド):10倍の倍率でインクル―ジョンがなんとか確認できるが、微少と特徴づけられる程度
- SI1・SI2(スライトリーインクルーデッド):インクル―ジョンが10倍の倍率で確認できる
- I1・I2・I3(インクルーデッド) インクル―ジョンが10倍の倍率で容易に確認でき、透明度や輝きに影響を与える可能性がある
インクル―ジョンや傷は非常に小さいため、肉眼ではVS1とSI2のClarity(透明度)はまったく同一に見えるかもしれませんが、
品質の面ではかなり異なります。 専門家による正確なダイヤモンドのClarity(透明度)評価が極めて重要なのはそのためです。
ACHACOでは、Cut(研磨)グレードと同様にClarity(透明度)評価の高いダイヤモンドアイテムを選び取り揃えております。